巾木 割れの補修

query_builder 2024/08/20
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像

こんにちは、チェンジアップです!
今回は大阪府中央区の管理会社様からのご依頼いただいた、巾木割れ 原状回復の事例についてご紹介いたします。


【リペア前の状況】

退去者様の生活中のキズ

※模様替えや引っ越し作業などによる強い衝撃など


【対応方法】

1、復元可能な箇所から接着にて

ある程度の形まで復元


2、凹みや割れて損傷している箇所にパテ打ち


3、パテ硬化後に削る

2↔︎3を繰り返し元の巾木のように形成


4、白系統の中間色にてパテの色を隠蔽するように着色


5、中間色のみだと、のっぺらとしているの割れ部分の左右と木目を繋げる


6、ツヤコーティングで周りと違和感のないようにツヤを落とし完了


施工期間:1名対応 9時〜13時

計4時間

以上が施工の流れになります。


基本的に、施工期間は1日で完了することがほとんどです。
お忙しくてなかなか時間が取れない方も気軽にお問い合わせください。


チェンジアップでは、日常生活で発生する劣化や損傷を費用対効果に優れたリペア技術で解決していきます。

管理会社様や個人のお客様からのご依頼も大歓迎です。


どこに頼めばいいかわからないとお困りの方はお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

チェンジアップ

住所:大阪府守口市金田町1-20-8

電話番号:080-6184-3479

----------------------------------------------------------------------